空手道志道会は野角三千雄会長から和道流空手の指導を受け、1988年から実戦的なグローブ空手を元に、素手対刃物の戦いや古武道的な空手、キックボクシングやフルコンタクト空手、柔術的な技を取り入れ、更に東洋医学の急所やツボを研究している武道空手です。参加している競技大会は伝統空手の寸止めルールと、防具着用のフルコンタクト空手があります。
| 名称 | 全日本空手道志道会 |
| 代表者 | 師範 庄司 博 |
| 住所 | 〒194-0035 東京都町田市忠生3-20-11 |
| TEL | 090-9641-9726 |
| 問合わせ | こちらのフォームよりお問合せ下さい。 |
| ホームページ | https://www.karatedo-shidokai.com |
■全日本空手道志道会指導者紹介
| 全日本空手道志道会師範 | 庄司 博 |
| 全日本空手道志道会師範代 | 藤井 良彦 |
| 山崎道場指導員 | 熊谷 悌 東 真巳 |
| 忠生道場指導員 | 目黒 孝之 |
| 成瀬道場指導員 | 石元 大輔 |
| 鶴川道場指導員 | 本間 俊幸 |
| 広報事務係 | 本間 俊幸 渡辺 伸一 |







