志道会は町田 相模原を中心に活動している空手道場です。

アーカイブス

June 2024

15 June 2024

6月14日 成瀬道場稽古

志道会ブログをご覧いただきありがとうございます。
こんにちは成瀬道場のIsiです。

本日の稽古は師範から立ち方について教わりました。
形や約束組手の時に立ち方が重要とても大切なのでしっかり練習しましょう。
null
その後は移動基本と形を軽めにやり、約束組手を重点的に練習しました。
限られた練習時間で審査の稽古をしなくてはならないので集中して練習に取り組みましょう。
null
後半の部では来月の外部大会に出る選手は蹴りのトレーニングを行いました。
null
審査を受ける道場生は形の稽古をしました。
null



他の道場と比べて成瀬道場は少数で稽古を行なっているので庄司師範より直接指導してもらえる機会が多いのが特徴の1つです。
成瀬道場での稽古体験や他道場のからの参加、お待ちしてます!


【お知らせ】
志道会では稽古生の入会を随時受け付けています。
是非一度稽古体験にいらしてください。親子や兄弟と一緒に稽古に励んでる方もたくさんいます。
成瀬道場は毎週金曜日 町田市成瀬コミニティーセンターにて19時から22時の間に稽古を行なっています。
もちろん、見学だけでも大丈夫です。
詳しくはホームページをご覧ください。→https://karate-shidokai.com/index.html

X(Twitter)にも稽古の様子を投稿しています。→@karateshidoukai

[感染症対策の取組み]
健康観察シートの記入、手洗と消毒、マスクの着用を徹底して稽古を行なっています。

 
主な対象地域
忠生地区 木曽町、山崎町、忠生、根岸町
鶴川地区 金井、野津田町、大蔵町、鶴川、能ヶ谷町、広袴、三輪緑山
南地区 成瀬、成瀬台、南成瀬、成瀬が丘、小川、つくし野、南つくし野、鶴間

南つくし野小学校 南成瀬小学校 成瀬中央小学校 高ヶ坂小学校 成瀬台小学校 小川小学校
つくし野小学校 南第四小学校 南第三小学校 南第二小学校 南中学校 つくし野中学校 成瀬台中学校
南成瀬中学校

施設駐車場有り(無料) バイク駐輪場(無料)

13 June 2024

6月8日鶴川道場の稽古

鶴川道場のHOMです。
6月8日の鶴川道場の稽古内容です。

今週も、審査の稽古がメインです。入会したばかりの子は、次回の審査に向けてしっかり稽古しよう!!
null

審査には、体力テストもあります。地道に訓練!
null

Bグループも、審査の稽古です。まずは、形をしっかりマスター。形の意味をよく理解しての稽古。
null

新年度・新学期から何か新しいことをはじめたいと思っている方、空手をやってみませんか?
最近は、体験の子が多く来ています。
入会するしないは関係なく、まず見学をしてみてください。運動不足やダイエットには、とても効果があります。ミットを蹴ると、スカッとしますよ!
是非一緒にやりましょう!

鶴川道場に近い地域は、薬師台、金井、大蔵町、鶴川、岡上、図師、野津田、金井、金井ヶ丘、小野路町、能ケ谷、広袴、三輪緑山、三輪、薬師台、真光寺、柿生、麻生区、玉川学園、緑山、柿生、新百合ヶ丘、成瀬、五月台、栗平、こどもの国

10 June 2024

6/9 山崎道場

6/9 山崎道場

師範による、基本稽古における立ち方の指導。
null

他の稽古、形や約束組手でも立ち方ができているかを見ます。
突き・受けをするとどうしても手に意識が行ってしまうので、
下半身を忘れないようにしましょう。

大会出場予定者は師範の直接指導を受けました。
null

6/30は前期昇級審査を予定しています。


≪山崎道場主な対象地域≫
山崎、図師、忠生、藤の台、薬師台、本町田、金井、野津田、根岸、常盤町、矢部町、常盤町、小野路、高ヶ坂、木曽、小山田、小山町、南大谷など
#空手 #町田 #山崎 #忠生 #鶴川 #成瀬

09 June 2024

木曽山崎道場

木曽山崎道場にて熊谷指導員による柔術を披露

08 June 2024

6月7日 成瀬道場稽古

志道会ブログをご覧いただきありがとうございます。
こんにちは成瀬道場のIsiです。

本日の稽古は師範から手刀打ちを教わりました。
鎖骨打ちとコメカミへの顔面打ちを教わりました。 
腰の回転と引手の力を使って手先だけの力にならないようにします。
null
形の稽古では太極をみんなで練習したあと審査にむけ各自練習しました。
特に審査前は厳しいことを言われますがそれも成長のために必要です。
null
後半の部では来月の大会にでる選手はフィジカル強化のトレーニングをメインに行いました。
審査をうける道場生は約束組手を練習しました。だいぶ上達したように思いますがまだまだ良くなると思いますので審査が終わるまで気をぬかずに練習していきましょう。
null


他の道場と比べて成瀬道場は少数で稽古を行なっているので庄司師範より直接指導してもらえる機会が多いのが特徴の1つです。
成瀬道場での稽古体験や他道場のからの参加、お待ちしてます!


【お知らせ】
志道会では稽古生の入会を随時受け付けています。
是非一度稽古体験にいらしてください。親子や兄弟と一緒に稽古に励んでる方もたくさんいます。
成瀬道場は毎週金曜日 町田市成瀬コミニティーセンターにて19時から22時の間に稽古を行なっています。
もちろん、見学だけでも大丈夫です。
詳しくはホームページをご覧ください。→https://karate-shidokai.com/index.html

X(Twitter)にも稽古の様子を投稿しています。→@karateshidoukai

[感染症対策の取組み]
健康観察シートの記入、手洗と消毒、マスクの着用を徹底して稽古を行なっています。

 
主な対象地域
忠生地区 木曽町、山崎町、忠生、根岸町
鶴川地区 金井、野津田町、大蔵町、鶴川、能ヶ谷町、広袴、三輪緑山
南地区 成瀬、成瀬台、南成瀬、成瀬が丘、小川、つくし野、南つくし野、鶴間

南つくし野小学校 南成瀬小学校 成瀬中央小学校 高ヶ坂小学校 成瀬台小学校 小川小学校
つくし野小学校 南第四小学校 南第三小学校 南第二小学校 南中学校 つくし野中学校 成瀬台中学校
南成瀬中学校

施設駐車場有り(無料) バイク駐輪場(無料)

03 June 2024

6/2 山崎道場

6/2 山崎道場

審査が近くなってきましたので、
なるべく多くの項目を復習していきたいと思います。
稽古日だけの稽古ではやはり不充分ですので、
おうちでも思い出して練習してみてくださいね。
null

6/30は前期昇級審査を予定しています。


≪山崎道場主な対象地域≫
山崎、図師、忠生、藤の台、薬師台、本町田、金井、野津田、根岸、常盤町、矢部町、常盤町、小野路、高ヶ坂、木曽、小山田、小山町、南大谷など
#空手 #町田 #山崎 #忠生 #鶴川 #成瀬

03 June 2024

木曽山崎道場


防具付き打ち込みの稽古

02 June 2024

5月31日 成瀬道場稽古

志道会ブログをご覧いただきありがとうございます。
こんにちは成瀬道場のIsiです。

本日の稽古は師範から基本動作の指導をして頂きました。
空手の基本は地味な動作ですがしっかり練習しないと形や組手の時に上手く動けなくなってしまいます。
null
初心者の方は基本動作を覚えて正しく行えるよう練習しましょう。
色帯の方も初心に帰って正しくできているか定期的に確認しましょう。
null
移動基本の時は足のスタンスが一定に保てるように頑張りましょう。
null
後半の部では審査に向けて各自、形や約束組手を練習しました。

他の道場と比べて成瀬道場は少数で稽古を行なっているので庄司師範より直接指導してもらえる機会が多いのが特徴の1つです。
成瀬道場での稽古体験や他道場のからの参加、お待ちしてます!


【お知らせ】
志道会では稽古生の入会を随時受け付けています。
是非一度稽古体験にいらしてください。親子や兄弟と一緒に稽古に励んでる方もたくさんいます。
成瀬道場は毎週金曜日 町田市成瀬コミニティーセンターにて19時から22時の間に稽古を行なっています。
もちろん、見学だけでも大丈夫です。
詳しくはホームページをご覧ください。→https://karate-shidokai.com/index.html

X(Twitter)にも稽古の様子を投稿しています。→@karateshidoukai

[感染症対策の取組み]
健康観察シートの記入、手洗と消毒、マスクの着用を徹底して稽古を行なっています。

 
主な対象地域
忠生地区 木曽町、山崎町、忠生、根岸町
鶴川地区 金井、野津田町、大蔵町、鶴川、能ヶ谷町、広袴、三輪緑山
南地区 成瀬、成瀬台、南成瀬、成瀬が丘、小川、つくし野、南つくし野、鶴間

南つくし野小学校 南成瀬小学校 成瀬中央小学校 高ヶ坂小学校 成瀬台小学校 小川小学校
つくし野小学校 南第四小学校 南第三小学校 南第二小学校 南中学校 つくし野中学校 成瀬台中学校
南成瀬中学校

施設駐車場有り(無料) バイク駐輪場(無料)