志道会は町田 相模原を中心に活動している空手道場です。

30 May 2023

# 町田 # 忠生道場

null
防具付き組手の稽古
null
6月までは、木曾山崎コミュニテイセンターにて19時から稽古
7月から、忠生市民センターホールにて稽古をします。

30 May 2023

5月28日 山崎道場の稽古

こんにちは。山崎道場のokaです。

今日の稽古は夜の時間。
広いホールなので、組手と形を中心に。
移動しながらの突き・連続した蹴りの練習。

null

だんだん自由組手に近いかたちにして、
気分をUPさせてからの、形の練習です。
立ち方が重要なので、復習から。

null

20:30からの自由練習は、複数相手の約束組手の稽古。

少しだけ、複数相手の自由組手もやりました^^

≪山崎道場主な対象地域≫
山崎、図師、忠生、藤の台、薬師台、本町田、金井、野津田、根岸、常盤町、矢部町、常盤町、小野路、高ヶ坂、木曽、小山田、小山町、南大谷など
#空手 
#町田
#山崎 
#忠生
#鶴川 
#成瀬

30 May 2023

# 町田木曽山崎道場


3人組手の稽古
2人、3人、4人、相手の約束組手と2人から5人相手の自由組手があります。

29 May 2023

5月26日 成瀬道場の稽古

志道会ブログをご覧いただきありがとうございます。
こんにちは、成瀬道場のokaです。

本日は、突きと蹴りの移動稽古を主に行っていきます。
始めにその場の基本稽古を行います。

次は移動稽古です。
前期昇級審査が7月に迫っているので、いつも以上に気合が入ります。

null

null

後半は防具を着けて実践を意識した練習を行いました。

null

null

他の道場と比べ稽古生が少ない成瀬道場では、庄司師範より直接指導してもらえる機会が多いのが特徴の1つです。
成瀬道場稽古体験や他道場のからの参加、お待ちしてます!


【お知らせ】
志道会では稽古生の入会を随時受け付けています。
是非一度稽古体験にいらしてください。
成瀬道場は毎週金曜日 町田市成瀬コミニティーセンターにて19時から22時の間に稽古を行なっています。

もちろん、見学だけでも大丈夫です。
詳しくはホームページをご覧ください。


[感染症対策の取組み]
健康観察シートの記入、手洗と消毒、マスクの着用を徹底して稽古を行なっています。

主な対象地域
忠生地区。木曽町、山崎町、忠生、根岸町、鶴川地区
金井、野津田町、大蔵町、鶴川、能ヶ谷町、広袴、三輪緑山、南地区
成瀬、成瀬台、南成瀬、成瀬が丘、小川、つくし野、南つくし野、鶴間

施設駐車場有り(無料)

29 May 2023

忠生道場


熊谷 悌、指導員による突き動作の指導と自由練習