志道会は町田 相模原を中心に活動している空手道場です。

アーカイブス

December 2024

23 December 2024

12月20日 成瀬道場稽古

志道会ブログをご覧いただきありがとうございます。
こんにちは成瀬道場のIsiです。

本日の稽古はその場基本をやったあとに移動基本をしっかり練習しました。
基本の練習をしっかり行うことで形や約束組手の習得がスムーズにできます。
null
今年一杯で退会する道場生から挨拶がありました。
null
仲間が辞めてしまうことは寂しいですが他の場所にいっても志道会で学んだことを活かして活躍することを期待しています。
それからまた空手をやりたくなったらいつでも戻ってきてください。

他の道場と比べて成瀬道場は少数で稽古を行なっているので庄司師範より直接指導してもらえる機会が多いのが特徴の1つです。
成瀬道場での稽古体験や他道場のからの参加、お待ちしてます!


【お知らせ】
志道会では稽古生の入会を随時受け付けています。
是非一度稽古体験にいらしてください。親子や兄弟と一緒に稽古に励んでる方もたくさんいます。
成瀬道場は毎週金曜日 町田市成瀬コミニティーセンターにて19時から22時の間に稽古を行なっています。
もちろん、見学だけでも大丈夫です。
詳しくはホームページをご覧ください。→https://karate-shidokai.com/index.html

X(Twitter)にも稽古の様子を投稿しています。→@karateshidoukai

[感染症対策の取組み]
健康観察シートの記入、手洗と消毒、マスクの着用を徹底して稽古を行なっています。

 
主な対象地域
忠生地区 木曽町、山崎町、忠生、根岸町
鶴川地区 金井、野津田町、大蔵町、鶴川、能ヶ谷町、広袴、三輪緑山
南地区 成瀬、成瀬台、南成瀬、成瀬が丘、小川、つくし野、南つくし野、鶴間

南つくし野小学校 南成瀬小学校 成瀬中央小学校 高ヶ坂小学校 成瀬台小学校 小川小学校
つくし野小学校 南第四小学校 南第三小学校 南第二小学校 南中学校 つくし野中学校 成瀬台中学校
南成瀬中学校

施設駐車場有り(無料) バイク駐輪場(無料)

18 December 2024

全日本空手道志道会町田道場

毎週、火曜日、19時~21時までライトコンタクトカラテを指導しています。

17 December 2024

12/15 山崎道場

12/15山崎道場

日曜日は今年最後の稽古となります。
大きなケガや事故が無く一年間活動できたのはなによりですね^^
来年も、健やかに(´∀`)

null

≪山崎道場主な対象地域≫
山崎、図師、忠生、藤の台、薬師台、本町田、金井、野津田、根岸、常盤町、矢部町、常盤町、小野路、高ヶ坂、木曽、小山田、小山町、南大谷など
#空手 #町田 #山崎 #忠生 #鶴川 #成瀬

14 December 2024

12月13日 成瀬道場稽古

志道会ブログをご覧いただきありがとうございます。
こんにちは成瀬道場のIsiです。

本日の稽古は基本の約束組手じっくり練習しました。
志道会では会員同士で教えあうことを大切にしています。
他人に説明することで自分の理解も深まるためです。
null
もし練習中、分からないことがあれば指導員や先輩の道場生に聞いてみましょう。そして教わったことを他の道場生や家族の人に教えてあげましょう。
null
後半の部では師範から柔術の技を教わりました。


他の道場と比べて成瀬道場は少数で稽古を行なっているので庄司師範より直接指導してもらえる機会が多いのが特徴の1つです。
成瀬道場での稽古体験や他道場のからの参加、お待ちしてます!


【お知らせ】
志道会では稽古生の入会を随時受け付けています。
是非一度稽古体験にいらしてください。親子や兄弟と一緒に稽古に励んでる方もたくさんいます。
成瀬道場は毎週金曜日 町田市成瀬コミニティーセンターにて19時から22時の間に稽古を行なっています。
もちろん、見学だけでも大丈夫です。
詳しくはホームページをご覧ください。→https://karate-shidokai.com/index.html

X(Twitter)にも稽古の様子を投稿しています。→@karateshidoukai

[感染症対策の取組み]
健康観察シートの記入、手洗と消毒、マスクの着用を徹底して稽古を行なっています。

 
主な対象地域
忠生地区 木曽町、山崎町、忠生、根岸町
鶴川地区 金井、野津田町、大蔵町、鶴川、能ヶ谷町、広袴、三輪緑山
南地区 成瀬、成瀬台、南成瀬、成瀬が丘、小川、つくし野、南つくし野、鶴間

南つくし野小学校 南成瀬小学校 成瀬中央小学校 高ヶ坂小学校 成瀬台小学校 小川小学校
つくし野小学校 南第四小学校 南第三小学校 南第二小学校 南中学校 つくし野中学校 成瀬台中学校
南成瀬中学校

施設駐車場有り(無料) バイク駐輪場(無料)

14 December 2024

12月10日 忠生道場稽古

忠生道場Meです。先日の稽古の様子を紹介します。
今回は久しぶりのホールでの稽古でした。
基本稽古の後、防具を付けコンビネーション練習
null
試合会場を2面にて練習試合をしました。
null
久しぶりに広いホールでの試合はみんな頑張ってました。楽しかったようです。
忠生道場では毎週火曜日19:00から稽古しています。無料体験や見学もできます。興味ある方ご連絡お待ちしています!

主な対象地域
忠生地区 木曽町、山崎町、忠生、根岸町
鶴川地区 金井、野津田町、大蔵町、鶴川、能ヶ谷町、広袴、三輪緑山
南地区 成瀬、成瀬台、南成瀬、成瀬が丘、小川、つくし野、南つくし野、鶴間

南つくし野小学校 南成瀬小学校 成瀬中央小学校 高ヶ坂小学校 成瀬台小学校 小川小学校
つくし野小学校 南第四小学校 南第三小学校 南第二小学校 南中学校 つくし野中学校 成瀬台中学校
南成瀬中学校

14 December 2024

12月7日鶴川道場の稽古

鶴川道場のHOMです。

12月7日の鶴川道場の稽古内容です。
今年の稽古もあと2回です。
体調を崩さず、しっかり稽古しましょう!
null

Bクラスは、形の練習です。
null

もうすっかり冬となりました。何か新しいことをはじめたいと思っている方、空手をやってみませんか?また、昔やっていた人も大歓迎です!
最近は、体験の人も多く来ています。親子一緒の参加もOKです。
入会するしないは関係なく、まず見学をしてみてください。運動不足やダイエットには、とても効果があります。ミットを蹴ると、スカッとしますよ!
是非一緒にやりましょう!

鶴川道場に近い地域は、薬師台、金井、大蔵町、鶴川、岡上、図師、野津田、金井、金井ヶ丘、小野路町、能ケ谷、広袴、三輪緑山、三輪、薬師台、真光寺、柿生、麻生区、玉川学園、緑山、柿生、新百合ヶ丘、成瀬、五月台、栗平、こどもの国

13 December 2024

12/8 山崎道場

2/8山崎道場

今年もあとわずか。
急に寒くなってきましたが、体調気をつけていきましょう。
防具付きは積極的にやっていきたいですね^^
null


≪山崎道場主な対象地域≫
山崎、図師、忠生、藤の台、薬師台、本町田、金井、野津田、根岸、常盤町、矢部町、常盤町、小野路、高ヶ坂、木曽、小山田、小山町、南大谷など
#空手 #町田 #山崎 #忠生 #鶴川 #成瀬

11 December 2024

12月6日 成瀬道場稽古

志道会ブログをご覧いただきありがとうございます。
こんにちは成瀬道場のIsiです。

本日の稽古は柔術や合気道の技を取り入れた練習を行いました。
null
志道会では突きや蹴りなどの打撃技も行いますが相手を崩して投げたり武器を持った相手を想定したり護身術的な稽古も積極的に行っています。
null
後半の部でも復習もかねて道場生同士で考えながら練習をしました。
null
他の道場と比べて成瀬道場は少数で稽古を行なっているので庄司師範より直接指導してもらえる機会が多いのが特徴の1つです。
成瀬道場での稽古体験や他道場のからの参加、お待ちしてます!


【お知らせ】
志道会では稽古生の入会を随時受け付けています。
是非一度稽古体験にいらしてください。親子や兄弟と一緒に稽古に励んでる方もたくさんいます。
成瀬道場は毎週金曜日 町田市成瀬コミニティーセンターにて19時から22時の間に稽古を行なっています。
もちろん、見学だけでも大丈夫です。
詳しくはホームページをご覧ください。→https://karate-shidokai.com/index.html

X(Twitter)にも稽古の様子を投稿しています。→@karateshidoukai

[感染症対策の取組み]
健康観察シートの記入、手洗と消毒、マスクの着用を徹底して稽古を行なっています。

 
主な対象地域
忠生地区 木曽町、山崎町、忠生、根岸町
鶴川地区 金井、野津田町、大蔵町、鶴川、能ヶ谷町、広袴、三輪緑山
南地区 成瀬、成瀬台、南成瀬、成瀬が丘、小川、つくし野、南つくし野、鶴間

南つくし野小学校 南成瀬小学校 成瀬中央小学校 高ヶ坂小学校 成瀬台小学校 小川小学校
つくし野小学校 南第四小学校 南第三小学校 南第二小学校 南中学校 つくし野中学校 成瀬台中学校
南成瀬中学校

施設駐車場有り(無料) バイク駐輪場(無料)

09 December 2024

12月3日忠生道場の稽古

忠生道場Meです。先日の稽古の様子を紹介します。
今回の稽古はトングを使った受けの解説を師範から教わりました。
null

今まで稽古していた上段受けも改めて教わり勉強になりました!
null

忠生道場では毎週火曜日19:00から稽古しています。無料体験や見学もできますので、連絡お待ちしています。

≪忠生道場主な対象地域≫
忠生、野津田、小山、小山田、山崎、相模原、相原、矢部、古淵、木曽、淵野辺、木曽、図師、根岸、山崎、境川、桜台、小野路、多摩境
#空手#町田#山崎 
#忠生#鶴川#成瀬

09 December 2024

11月30日鶴川道場の稽古

鶴川道場のHOMです。

11月30日の鶴川道場の稽古内容です。
今年もあと1か月です。
体を鍛え、組手を多くやりましょう!
null

null

Bクラスも、組手の練習です。
null

秋を飛び越して寒くなりました。何か新しいことをはじめたいと思っている方、空手をやってみませんか?また、昔やっていた人も大歓迎です!私もここ何年もインフルエンザに罹ったことがありません。コロナも!予防接種は受けましたが...。
最近は、体験の人も多く来ています。親子一緒の参加もOKです。
入会するしないは関係なく、まず見学をしてみてください。運動不足やダイエットには、とても効果があります。ミットを蹴ると、スカッとしますよ!
是非一緒にやりましょう!

鶴川道場に近い地域は、薬師台、金井、大蔵町、鶴川、岡上、図師、野津田、金井、金井ヶ丘、小野路町、能ケ谷、広袴、三輪緑山、三輪、薬師台、真光寺、柿生、麻生区、玉川学園、緑山、柿生、新百合ヶ丘、成瀬、五月台、栗平、こどもの国

05 December 2024

全日本空手道志道会 武道健志拳講演会カフエ

令和6年 12月4日 (水) 午前 10:00~11:30分
場 所 緑区医師会館3階会議室 (緑区中山3丁目16~2 )
健康体操 健志拳により体の歪みや腰痛、肩こり、膝の痛みについて和らげる
体操とストレッチの講演会が行われました

02 December 2024

11月29日 成瀬道場稽古

志道会ブログをご覧いただきありがとうございます。
こんにちは成瀬道場のIsiです。

本日の稽古はトンファーなど武器を使った練習をおこないました。
null
空手は素手で戦うイメージがありますが武器を使用して戦うことも想定しています。基本の動作や形の動作など武器による受けや攻撃に使える動作があります。
志道会では武術や体術の研究も積極的に行っています。
null
他の道場と比べて成瀬道場は少数で稽古を行なっているので庄司師範より直接指導してもらえる機会が多いのが特徴の1つです。
成瀬道場での稽古体験や他道場のからの参加、お待ちしてます!


【お知らせ】
志道会では稽古生の入会を随時受け付けています。
是非一度稽古体験にいらしてください。親子や兄弟と一緒に稽古に励んでる方もたくさんいます。
成瀬道場は毎週金曜日 町田市成瀬コミニティーセンターにて19時から22時の間に稽古を行なっています。
もちろん、見学だけでも大丈夫です。
詳しくはホームページをご覧ください。→https://karate-shidokai.com/index.html

X(Twitter)にも稽古の様子を投稿しています。→@karateshidoukai

[感染症対策の取組み]
健康観察シートの記入、手洗と消毒、マスクの着用を徹底して稽古を行なっています。

 
主な対象地域
忠生地区 木曽町、山崎町、忠生、根岸町
鶴川地区 金井、野津田町、大蔵町、鶴川、能ヶ谷町、広袴、三輪緑山
南地区 成瀬、成瀬台、南成瀬、成瀬が丘、小川、つくし野、南つくし野、鶴間

南つくし野小学校 南成瀬小学校 成瀬中央小学校 高ヶ坂小学校 成瀬台小学校 小川小学校
つくし野小学校 南第四小学校 南第三小学校 南第二小学校 南中学校 つくし野中学校 成瀬台中学校
南成瀬中学校

施設駐車場有り(無料) バイク駐輪場(無料)

01 December 2024

11月26日忠生道場の稽古

忠生道場Meです。先日の稽古の様子を紹介します。
今回は基本稽古について、騎馬立ちの立ち方や受けなど師範より指導がありました。

null

基本ですので毎回している事ですが、審査ではどこを見ているなど勉強になりました。
その後、防具を付けコンビネーション練習をしました。指導員が決めるのではなく、自分で考えての練習でした。

null

忠生道場では毎週火曜日19:00から稽古しています。無料体験や見学もできますので、連絡お待ちしています。

≪忠生道場主な対象地域≫
忠生、野津田、小山、小山田、山崎、相模原、相原、矢部、古淵、木曽、淵野辺、木曽、図師、根岸、山崎、境川、桜台、小野路、多摩境
#空手#町田#山崎 
#忠生#鶴川#成瀬