志道会は町田 相模原を中心に活動している空手道場です。

2010-02-11 (Thu)

忠生道場の稽古内容

今日は2月9日の忠生道場の稽古内容を紹介したいと思います。基本稽古終了後、パンチングミットにて初歩的なミット打ちの稽古をしミットを固定した状態にて、ミットの中心に体重が乗ったパンチガ出せるための練習をすると稽古生の一人がパンチを打つために一番最適な歩幅について質問が出されたので格闘技の種類で歩幅わ、異なるが前回ホームペイジにて紹介したことがあるボクシングのオンガードポジションについて説明をしましたが理解されていない方もおりますので今一度ホームペイジにてボクシングの資料にて紹介しますので参考にしてください。

構えは、すべての動作の起点パンチの発射台であり、相手の攻撃から身を守るとりでであることを常に意識しましょう。まず両足を肩幅に開いて立つ、この時つま先を前の方向にむけることが基本まずは半歩前に出した左足に6,後ろに残した右足に4の割合で体重を乗せ、下半身を安定させる。そして右拳わアゴの脇に、左拳は顔の前、目の高さにもってくる。これが、基本のオンガードボジション最短時間で動ける構えですと紹介されていますので参考にしてください。空手やキックボクシングでは、多少違いがありますが、その人に適した構えや足のスタンスを考え最適な動作ができるように研究してください。