アーカイブス
November 2014
成瀬道場では基本稽古後、防具付きによるフル打撃の練習と
呼吸の仕方について練習をしました。
成瀬道場はフルコンカラテや顔面攻撃のあるグローブカラテを
指導しています。
成瀬道場は伝統空手の基本動作を稽古した後、顔面攻撃無のフルコンカラテや
顔面攻撃あるフル打撃のグローブカラテの練習も取り入れています。
フルコンカラテは顔面攻撃が無いため間合いが近い状態にて戦いますが
グローブカラテは顔面攻撃が有ります為、間合いが広くなりKOが多く
なる競技です。
フルコンカラテ、グローブカラテに空手柔術を組み合わせた格闘技も同時に教え
実戦中心の格闘技コースです。
成瀬道場は、成瀬駅下車、成瀬高校方面に歩き徒歩8分スタジオ南成瀬にて毎週
金曜日20時から21時まで教えています。
格闘技に興味ある方は、無料にて体験入学が出来ますから体験して見て下さい。
柔道、合気道経験者も無料体験が出来ます。
兄弟道場の鶴川道場は町田市能ケ谷和光大学ポプリホールにて毎週土曜日、
18時から22時まで練習をしています。
連絡お待ちしています。 全日本空手道志道会代表 庄司 博
小田急線鶴川駅徒歩3分和光大学ポプリホールにて毎週土曜日
18時から空手教室を行っています。
年齢は、7歳から12歳の少年部が多く20時まで空手の稽古をしています。
中学生から大人までは20時から22時に稽古に来られる会員が多いですが
希望すれば練習時間帯は、自由に決められます。
空手教室指導内容
伝統空手、フルコンカラテ、グローブ空手、空手柔術
伝統空手は、空手の基本動作と攻撃と受けの動作を決めた基本組手や応用組手
空手の形、防具付き自由組手、空手柔術を学びます。
空手柔術は、投げ技や逆間接技の固め技を学びます。
フルコンカラテ、突きによる顔面攻撃の無いフル打撃のカラテ
グローブカラテ、顔面攻撃あり12オンスのグローブを用いること。
肩がこる、というのはどういう事かと言えば、首、肩、背中を構成している
筋肉が緊張するため、その中を流れる毛細血管が圧迫されて、血流が悪くなり、 うっ血する、そして疲労物質がたまってしまうことなのです。
ですから肩こりを治すには、血行をよくしてやることが大切であり
血行をよくするには、筋肉の緊張をとることがいちばん重要なことなのです。
ストレッチング
1,両腕をあげ、背骨を伸ばす。
2,体側を伸ばし、首を前に倒す
3,体を左右にねじる
4,前屈し、指先をできるだけ、床に近づける
5,両腕を後ろに回し、手を組み、胸を張り背骨伸ばし
6頸部(首)のマッサージ
スポーツ整体教室は(毎週土曜日)自宅教室にて午前10時から
電話にて受け付けしています。
忠生道場ではその場の基本稽古をした後フルコンカラテの
下突き(ボデーアッパー)の空突きを練習した後
ボデープロテクターを装着し、打たれた時の呼吸の仕方と下突きを
する時の体重移動の練習がされ後半は、コーチングミットによる
回し蹴りの体重移動について説明と指導がなされました。
忠生道場は、現在忠生市民センターが建て替え工事をしているため
現在は、木曽山崎センターにて毎週火曜日19時から空手の稽古を
していますが来年の4月には新しく建て替えされた忠生市民センターにて
練習する予定です。
腰痛、肩こり、体が硬いと思われる方はスポーツ整体を毎週土曜日
午前10時から自宅教室にて教えています。
希望者は、電話にてお知らせください。
忠生道場は、根岸、下小山田、図師、常盤が近い距離にあります。
木曽山崎道場では、その場立ちの稽古の後,空手の技を組み込んだ
基本組手(1本~10本)まである中で基本的な動作の1本目を分析し詳しく
本間指導員から説明と指導がされその後に攻撃側が前屈立ちから順突き攻撃に対し
受け側が並行立ちから体さばきをして上段上げ受けと中断突きの攻撃をする応用組手の
説明と指導が藤井師範代から指導されました。
3時からは、志道会師範からフルコンタクトの下突き(ボディアッパー)の指導を
防具付きにて体重の乗せ方と膝の曲げ方や打つ角度について説明され
打ち込まれた時の呼吸の仕方について説明と指導がされました。
自宅教室にて腰痛や肩こりの解消法とストレッチ運動を指導しています。
希望者は、電話にて予約受付します。
能ケ谷鶴川道場では、その場の基本稽古と基本移動稽古について分析と 理論について学び空手の基本動作を組合わせてお互いに向き合いながら
攻撃と受けの動作を学ぶ、応用組手を学び受けるタイミングと攻撃する
時の腰の位置や体重の乗せ方の練習をした後、防具付きにて、攻撃を
行うスパーリングの練習がされました。
能ケ谷町鶴川道場は鶴川駅近くの和光大学ポプリホールにて毎週土曜日
18時から教えています。
町田市では、大蔵町や玉川学園が近く川崎市では、岡上や緑区が近いと
思いますので一度体験入学してみませんか。
成瀬道場では、基本移動稽古の分析と二人で向って空手の
基本動作の技術を学ぶ応用組手とマススパーリングの練習を
行いました。
成瀬道場はスタジオ南成瀬にて毎週金曜日20時から稽古を
行っています。
成瀬道場では、健康目的と快適な汗をかく空手教室があり
空手の技を組合わせた基本組手、応用組手を学び安心して
空手を学べる空手教室、
本格的な格闘技空手を学びたい人は、フル打撃のグローブカラテ
顔面攻撃無のフルコンカラテ、投げ技と関節技取り入れた空手柔術 年2回の昇級審査と毎年10月に行う競技大会に出場が出来ます。
成瀬道場は成瀬駅から成瀬高校方面に歩き徒歩8分スタジオ南成瀬にて
指導しています。
鶴川道場では後期昇級審査が無事終了したので来年の前期昇級審査に
向けてその場の基本稽古、移動稽古、形、応用組手について詳しく分析し
早く空手が上達して上級クラスの仲間入りが出来る指導をする予定です。
空手道志道会では、上級クラスになると直接師範から指導を受ける事が
出来、将来は指導員として資格が得られるため支部長として道場を持つ
事ができます。
空手道志道会は、小田急線鶴川駅徒歩3分にある和光大学ポプリホールにて
毎週土曜日18時から空手教室を行っており町田市能ケ谷や大蔵町、玉川学園
川崎市では、岡上、緑区が近い距離にあり和光大学ポプリホールの建物は新しく
最新の設備がなされ、安心して小さなお子様も学べる施設ですので一度見学に
来て下さい。
忠生道場では、後期昇級審査も終了したので審査時の点数の高い
形や基本組手の注意点やバランスの取り方について説明と指導があり
後半の練習では防具付き自由組手の練習と空手の基本動作の技の使い方に
ついて指導され間合いの近い状態から体重を乗せたフルコンタクトカラテの
練習も取り入れた練習もしました。
忠生道場は毎週火曜日午後19時から21時まで木曽山崎センターにて空手を
教えていますが来年の春4月ごろ忠生市民センターが改築が終わりましたら
新しいく改築された忠生市民センターにて空手教室を行う予定です。
後期昇級審査が終了して一週間が過ぎたので、形や応用組手について
上達するための細かい注意点や筋肉の使い方を師範から説明と直接指導があり
来年1月から月2回の上級者講習会を行いますので上級者以外の会員でも
希望すれば技術講習会に参加して学ぶ事が出来ますため各道場の指導員に
申込下さいと話されました。
鶴川道場では基本組手について構えやスタンスと攻撃の突きについて
詳しく説明と重要なポイントについて指導し後半は防具付きにて
体重を乗せた連続突きの練習やパンチの打ち方のタイミングと呼吸の
仕方について指導されていました。
鶴川道場は毎週土曜日18時から和光大学ポプリホールにて空手を
教えていますので一度体験入学をして見ませんか。
成瀬道場では伝統空手の基本形(太極初段と太極二段)の練習後
キックミットによる連続回し蹴り練習と体重移動
上半身の筋肉を使用した回し蹴りの練習と早い蹴り方の練習を
重点に置いた指導がされました。
鶴川駅近くに鶴見川左側に神風館空手道場があり多くの会員が
空手を習いに来て元気の良い掛け声が聞こえていましたが現在は
建物も古いために使用できないため鶴川駅近くにある新しい建物
和光大学ポプリホールにて空手を教えています。
現在は町田市にて4か所で空手を指導しており空手豪友会から
空手道志道会として道場名を変えて行動をしており野角師範の
教え子の庄司師範が空手を教えています。
庄司師範が教えている空手道場は、木曽山崎道場(日曜日)
忠生道場(火曜日) 忠生道場は現在立て直し工事をしていますため
木曽山崎道場にて指導しております。
成瀬道場(金曜日),鶴川道場(土曜日)能ケ谷、大蔵町、岡上、緑区近いです。
全日本空手道志道会の年間行事
毎年4月に全武道連合技術交流会、7月に和道会奥町道場と合同練習
10月全日本空手道志道会競技大会
昇級昇段審査は、6月、11月
11月9日に木曽山崎コミュニティセンターホールにて13時集合
13時30分後期昇級審査が行われ初心者向きの認定審査と
高学年向きの本審査が同時に行われ形、基本組手、応用組手、防具付き組手
その場突きや移動突き、蹴りの移動について審査され11月23日に合否に
ついて発表されます。
8日、鶴川道場では明日後期昇級審査が行われるため
18時から22時まで細かい動作や注意する内容について
指導されました。
明日の昇級審査に合格できるように頑張ってください。
鶴川道場は、町田市能ケ谷、大蔵、玉川学園から近く
川崎市は、岡上、緑区も近いですよ。
7日成瀬道場では基本組手の練習をしました。
成瀬道場は、毎週金曜日スタジオ南成瀬にて空手の稽古をしています。
木曽山崎道場は、毎週日曜日14時から17時と毎週火曜日19時から21時の
空手教室があり近い地域では、忠生、根岸、矢部、図師が近いです。
来年の4月頃には、忠生市民センターが使用できますため火曜日の練習は
忠生市民センターに移転する予定です。
木曽山崎道場は、現在日曜日、14時から17時までの空手教室と
火曜日、19時から21時の空手教室があります。
火曜日は、現在忠生市民センターが建て替えのため木曽山崎センターにて
空手教室を開催していますが来年の4月頃忠生市民センターに戻る予定です。
木曽山崎道場か忠生道場に入会されると日曜日、山崎道場、火曜日の忠生道場
金曜日、成瀬道場にて3か所の空手教室に参加出来ますためお得ですので
体験入学をしてみませんか。